- 軍需省
- ぐんじゅしょう【軍需省】戦局の悪化を打開する目的で, 1943年(昭和18)11月航空機を中心とする軍需品増産のために新設された官庁。 敗戦により廃止。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Ministry of Munitions (Japan) — Labor Mobilization, 1944 The Ministry of Munitions (軍需省, Gunjushō? … Wikipedia